【看護科】第4回 あおぞら教室を開催しました
11/13(木),『第4回 あおぞら教室』を開催しました!
今回は,看護科5年生が講師を務め,「1日10万回働く臓器の秘密」というテーマの勉強会でした。
手作りの模型を手にし,心臓の大きさや重さを感じることから始まり,心臓の構造,冠動脈,心臓の刺激伝導系について学びました。
看護師国家試験の問題に答えたり,隣の人に説明したりすることで,アウトプットしながら全員が主体的に取り組むことができました。



11/13(木),『第4回 あおぞら教室』を開催しました!
今回は,看護科5年生が講師を務め,「1日10万回働く臓器の秘密」というテーマの勉強会でした。
手作りの模型を手にし,心臓の大きさや重さを感じることから始まり,心臓の構造,冠動脈,心臓の刺激伝導系について学びました。
看護師国家試験の問題に答えたり,隣の人に説明したりすることで,アウトプットしながら全員が主体的に取り組むことができました。


