【SSH事業】『第2回 理科大好き実験教室』を開催しました!

6月30日(月),本校にて『第2回 理科大好き実験教室』を開催しました。
本イベントは,小学3年生〜6年生を対象に,理科や科学に親しみを持ってもらうことを目的として月2回程度実施している体験型の学習企画です。

今回のテーマは『納豆・大根パワーは胃薬!?』
納豆や大根に含まれる酵素の働きについて,実験を通して楽しく学びました。
身近な食材に秘められた“分解の力”に驚きの声が上がる場面も多く見られました。

高校生たちは事前に酵素や消化に関する知識を学び,それを小学生にわかりやすく伝える役割を担いました。
高校生にとっても,学んだ内容を自分の言葉で説明することで,理解が深まり,学びを定着させる貴重な機会となりました。

創志学園では,今後もSSH活動を通じて「学びを広げ、学びを深める」教育を実践してまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次