第7回理科大好き実験教室を開催しました!

創志学園高等学校では,SSH事業の一環として,近隣の小・中学生を対象に『理科大好き実験教室』を開催しています。

第7回は,「からむらのこま」と題し,ニュートンが発見した7色の光と白色光の関係や,ヒトの色彩を感じる仕組みと錯視について学びました。

参加してくれた小学生は,初めてのはんだ付けに苦戦しながらも,モーターや磁石などを用いた回路を作成し,実験を楽しんでいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次